駐車場19

075-647-0019
  • 診療時間
  • 休診日
  • 9:30~12:30 / 15:00~19:00
  • 月曜、日曜・祝日

COMMUNICATION

握力を測ってみませんか!?

皆様、自分の握力がどの程度かご存知でしょうか? 第14回日本抗加齢医学会で面白い報告がありました。 世界保健機関(WHO)の2010年の報告では、死亡の危険因子として高血圧、喫煙、高血糖についで身体不活動が第4位になっており、 わが国では第3位に挙げられています。身体を動かさなくなったり運動不足は低体力につながり、 全身持久力で評価された低体力は死亡への寄与度が最も高いと指摘している報告もあります。 そこでこの研究では、握力を全身の筋力を反映する指標として、総死亡および死因別死亡との関連について検討されました。 対象となったのは、1988年時点で40歳以上であった2742人。握力は左右2回ずつ測定したうち最大値を採用し、 測定値を握力レベルで4群に分けました。1988年から2007年まで追跡調査が行われ、その結果は、40~64歳の中年者では、 握力レベルが高くなるにつれて総死亡、循環器疾患死、呼吸器疾患死、その他の死亡のいずれにおいてもリスクの低下が認められました。 65歳以上の高齢者においても悪性腫瘍による死亡を除き、総死亡や循環器疾患死などのリスクが低下していました。 また、体力測定(握力、脚伸展力、5m歩行速度、椅子からの立ち上がり運動、開眼片足立ち時間)を行い、認知機能との関連についても検討されました。 結果は、各体力スコアが高いほど認知機能の得点が高かったと報告されています。結論として、握力の強さが総死亡のリスク低下に寄与している可能性を示しています。 握力は簡単に測れるもので、興味ある人は診察室にありますのでぜひ測ってみてください。

握力を測ってみませんか!?

今月のレシピ

レモン風味のドレッシングでさっぱりと!!
牛しゃぶしゃぶのエスニック風サラダ

ミックスナムルのビビンバ♪

材料(2人分)

■牛しゃぶしゃぶ用肉・・・・150g
■玉ねぎ・・・・1/4個
■黄パプリカ・・・・1/2個
■サニーレタス・・・・3~4枚
■ドレッシング
赤とうがらしの小口切り・・・・1本
レモン汁、ごま油・・・・各大さじ2
しょうゆ・・・・大さじ1 1/2
砂糖・・・・大さじ2/3
こしょう・・・・少々
水・・・・大さじ2

作り方

①玉ねぎは縦薄切りにして7~8分水にさらし、水けをきる。
パプリカは縦薄切りにする。サニーレタスは一口大に切る。
牛肉は食べやすい大きさに切る。はるさめはキッチンばさみで食べやすい長さに切る。
ボウルにドレッシングの材料を合わせて混ぜる。
②鍋に湯を沸かし、はるさめを入れて約2分ゆで、ざるに上げて湯をきる。
続けて同じ鍋に牛肉を1~2枚ずつ入れてさっとゆで、肉の色が変わったら取り出して、湯をきる。
③①のボウルに②を入れて混ぜる。全体によくなじんだら、
玉ねぎ、パプリカサニーレタスも加えて、さっと混ぜ合わせる。

今月の体操教室

今月の体操教室は8/13(水) 8/27(水)です。
15時から行います。 担当は仲田先生です

担当は仲田先生です。 無料なので誰でもお気軽に参加して下さい。
一緒に身体を動かして、夏のダルさを吹き飛ばそう!!

勉強会がありました!!

骨粗鬆症についての勉強会 Part1

骨粗鬆症になると、骨がもろくなり、ちょっとしたことで骨折しやすくなります。
一度骨折すると、日常生活が困難になり、寝たきりになることがあります。
骨折をおこさないように、予防することが大切です。
当院受付横に骨粗鬆症に関するチェックシートをもうけておりますのでご利用ください。
これからもみなさんの健康のお手伝いが出来るように勉強していきたいと思います。

☆お手軽体操☆

骨粗鬆症についての勉強会 Part2
骨粗鬆症とは、骨密度と骨質が低下する事により骨がスカスカになりわずかな衝撃でも骨折を引き起こす病気です。 今回、紹介して頂いたお薬は定期的な骨の検査、血液検査、カルシウム、ビタミンDの服用は必要ですが、6ケ月に1回の注射で治療が可能になりました。
興味のある方はご相談ください。
また食事では
≪カルシウムを多く含む≫ 牛乳・ヨーグルト・ひじきなど
≪カルシウムの吸収を助ける ビタミンD≫ サケ・カレイなど
≪骨の形成を助ける ビタミンK≫ 納豆・ほうれん草など

同時にとるとよいでしょう。

☆お手軽体操☆

お盆休みのお知らせ!!

☆お手軽体操☆