駐車場19

075-647-0019
  • 診療時間
  • 休診日
  • 9:30~12:30 / 15:00~19:00
  • 月曜、日曜・祝日

COMMUNICATION

みんなの願いが叶いますように!!

 

天気痛のメカニズム

天気痛もうすっかり「令和」という言葉に馴染んできたことと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
梅雨の季節になりましたね。雨が降ると体調が悪くなり、古傷が痛むなどの経験をされたことはありませんか?ところで「気象病」という言葉を聞かれたことがあるでしょうか?「気象病」とは天気の変化で起こる不調の総称を言います。症状は大きく分けて2つあって、1つはめまい、肩こり、イライラといった不定愁訴があります。検査しても特段原因が見つからないことが多く、普段から交感神経と副交感神経からなる自律神経が乱れがちな人に出やすいのです。もうひとつは片頭痛や関節痛など持病が悪化するパターンです。「気象病」の中でも、これらの痛みを特に伴うものを「天気痛」と呼んでいます。天気痛のメカニズム気圧の変化に温度や湿度の変化も加わると、気象病の症状が出やすいと言われています。実際に、1日の間に10度以上温度が変化したり、気圧が前の日と比べて10ヘクトパスカル以上変化したりすると、症状が出るという論文も発表されています。 気象変化で体調が悪くなるメカニズムを簡単に説明すると、天気の変化を身体が感じる→
変化がストレスとなり交感神経に作用する→
痛みが生じるということが身体の内部で順番に起こって体調が悪くなるのです。
一例ですが、気温が低下し寒く感じた時があった場合、まず初めに自律神経にストレス反応がおこります。自律神経にストレス反応がおこると交感神経が刺激されます。 自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあり、交感神経は心身を緊張させる方向へ作用する神経です。 交感神経の興奮は、慢性痛を増強させる効果があります。もともと持っていた痛みの症状が悪化するのです。こうした経緯で気象変化が身体への不調へと作用しています。

天気痛のメカニズム

では、気象病はどのようにして予防すればよいでしょうか? まずは、自律神経系のバランスを整える生活を送ることを心掛がけることが大切です。適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べることが重要です。
また、「耳が敏感な人がなりやすい」という説もあり、「耳」のマッサージも効果的と言われています。
気象病がつらいという人は、下の(1)~(4)のマッサージを1日3回、痛みの出ない程度の力で行ってみてください。

(1)耳を上下横に5秒ずつ引っ張る
(2)耳の横の部分をつまみ、軽く引っ張りながら後ろに向かって5回ゆっくり回す
(3)耳の下に親指を当て、耳の上に人差し指を当てて上下に折り曲げる。この状態で5秒キープする
(4)耳全体を手で覆い、後ろに向かって円を描くようにゆっくり5回回す

このようにして、鬱陶しい梅雨を元気に乗り切りましょう。

☆スタッフ紹介☆

長い間お世話になりました

橋本スタッフ

この度、第2子を授かり、出産の為6月15日をもって
退職させて頂く事になりました。
患者様と毎日楽しくお話しさせて頂き、
たくさん学ぶことができました。
ありがとうございました。

 

橋本 里緒菜

「MEDICAL 美骨スパ」のご紹介

「MEDICAL 美骨スパ」のご紹介!

全国でも5割もの人が血行不良による悩みを抱えている今誰でも手軽にできて優れたマッサージ効果、血行促進効果を得られるものそれが セルフマッサージ器「MEDICAL 美骨スパ」です。

美骨スパイメージ

「MEDICAL 美骨スパ」をご体験された方の感想をご紹介!

スタッフのゴールデンウィーク

ウォーキング教室

2019年7月のウォーキング教室の開催日時は
7月4日(木)、7月18日(木)です。

医療ダンス

お盆休み

参加希望の方は1階受付までお声かけ下さい。

ハーバリウム体験教室

7月のハーバリウム体験教室の日時は、
7月20日(土)14時~です。

ハーバリウムイメージ

ハーバリウム

体験ご希望の方は1階スタッフまでお申し出下さい