目次
デジタルデトックス!?
ようやく春らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は、特に花粉症で悩まされている方も多いかと思います。さて、いよいよ平成も残すところあと少しになってきましたが、「平成」というと皆様まず何を頭に思い浮かばれるでしょうか?私は「デジタル機器」ですね。私が大学院に入った平成元年ころより、ワープロに変わって大学でパソコンが使用されるようになり、開業した平成8年頃は、まだ携帯電話はあまり普及していなかったのが徐々に浸透し、それが今ではスマホを持っていない人を探すのが困難なほどになっているぐらいの状況です。言い換えれば、平成は「デジタル世代」といっても過言ではないでしょう。ところで「デジタルデトックス」という言葉を聞かれたことがあるでしょうか?デトックス(detox)とは、体内に溜まった毒物を排出すること。つまり、「デジタルデトックス」とは、デジタル機器から離れることで、日常で心身にたまったストレスや疲労を取り去ることを意味します。デジタルデトックスはなぜ必要なのでしょうか?それは、現代人がパソコンやスマホを使い続けることで心身に疲労をためこんでいるからです。多くの人が長時間スマホやパソコンに向かい、家でも休日でも仕事のメールをチェックするなどオンとオフを切り替えない生活を続けています。心身が休まる暇がありません。画面を見続ける事によって目が疲れやすくなり、整形外科的には、同じ姿勢を続けることによって、肩こりや腰痛が起こりやすくなりいいことがありません。デジタルデトックスはこんな風に知らず知らずのうちに密着し過ぎていたスマホやネットから離れ、本来の人間の身体に合った過ごし方をすることで心身を正常な状態に戻す効果が期待できるのです。デジタルデトックスの効果は
・気持ちがスッキリする ・安心感が増す
・目の疲れが取れる ・想像力(創造力)
・頭(脳)の疲れが取れる ・ひらめきが良くなる
・睡眠の質が良くなる ・五感がさえる
・ストレスが減る ・幸せな気持ちになれる
などの効果を得ることが出来ます。自然豊かな場所でデジタルデトックスを行うと効果が高まります。ある研究によると血圧、心拍数、筋肉の緊張、そしてコルチゾールの様なストレスホルモンの数値は全て自然環境においてより良い数値を示すことが示されています。またある別の研究では自然の中で人は「ものごとを完了することに対し、充分な時間を持っている」ように感じられ、うつ病や怒り、攻撃性が低下し子ども達のADHD症状が軽減することが報告されています。デジタル中毒の人は平成最後の年に、「デジタルデトックス」を取り入れてみられてはいかがでしょうか?
☆スタッフ紹介☆
☆山本整形外科のスタッフをご紹介☆
看護師の山本です。
今 一番楽しいことは2歳になる孫と遊ぶ事です。 よく喋るようになり、私の事をばーばと言ってくれるとテンションが上がります。
5月には2人目の孫が産まれるので、楽しみです。
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ
『骨を強くする』ためのひと工夫
★ビタミンDでカルシウムの吸収を高める★
カルシウムとビタミンDの組み合わせは、骨密度上昇効果があります。 ビタミンDは魚に多く含まれていますので、魚料理を積極的にとり入れましょう。
ビタミンDが豊富な食品
●魚 鮭、サンマ、サバ
●きのこ類 きくらげ、干ししいたけ。
★肉や魚、卵、大豆製品をメインの1品に加えて★
骨の重要な成分に、コラーゲンというたんぱく質があります。コラーゲンをしっかり作るためには、肉、魚、卵、大豆製品などの良質のたんぱく質を多く含む食品が不足しないようにすることが大切です。高齢になると、これらの摂取量が減りやすいので、毎食、メイン料理として1品とるようにします。
たんぱく質が豊富な食品
●肉、魚、卵、大豆製品
★ビタミンCが多い野菜・果物を十分に★
骨の土台となるコラーゲンを作るためには、ビタミンCが不可欠です。ビタミンCは、野菜やいも、果物に多く含まれているので、これらの食品を積極的にとりましょう。
ビタミンCが豊富な食品
●果物 キウイフルーツ、いちご、柿、オレンジ、レモン
●野菜・いも 赤ピーマン、ブロッコリー、菜の花、かぶの葉、
れんこん、じゃがいも、さつまいも
★緑黄色野菜はビタミンKも豊富★
ビタミンKは、骨の形成を促進する働きがあり、骨を丈夫に保つのに欠かせない栄養素です。緑黄色野菜や、チーズやヨーグルト、納豆などの発酵食品に多く含まれているので、1日に緑黄色野菜の献立を1~2品、納豆1パックを目安にとり入れましょう。
加齢とともに低下していく骨密度。骨の健康を守り、自在に動けるからだを保つには、カルシウムをはじめとした骨をつくる栄養素を、日々の食事でどれだけたっぷりとるかにかかっています。
ウォーキング教室
2019年4月のウォーキング教室の開催日時は
4月4日(木)、4月18日(木)です。
参加希望の方は1階受付までお声かけ下さい。
ハーバリウム体験教室
4月のハーバリウム体験教室の日時は、
4月13日(土)14時~です。
体験ご希望の方は1階スタッフまでお申し出下さい