駐車場19

075-647-0019
  • 診療時間
  • 休診日
  • 9:30~12:30 / 15:00~19:00
  • 月曜、日曜・祝日

COMMUNICATION

最後の1段つまずき注意!

『カビ』

今月はカビについて考えていきましょう。
「カビ」とは「どういったものなの?」と質問されれば、意外に即答できる方は少ないのではないでしょうか?

もともと生物は動物、植物そして原生生物に大きくわかれます。

カビは細菌(バクテリア)やウイルスと同じく微生物の仲間であり,微生物学的には「真菌類」と呼ばれ、多数の菌糸と、菌糸の発育によって形成される胞子から構成されていて原生生物に含まれます。
真菌類はさらに、鞭毛菌類、接合菌類、子嚢菌類、担子菌類(キノコ)及び不完全菌類に分類されます。

カビという呼び名は俗称で、一般的には不完全菌類、子嚢菌類そして担子菌類の一部と酵母の一部のうち、食品などの上で増えて肉眼で見えるようになる種類をカビと呼んでいるのです。

私たちが住んでいる日本は、温帯地方の島国で気候が温暖多湿のために、多くの種類のカビが生えやすい環境が整っています。
古くからカビをうまく利用して様々な種類の格好食品を食べてきました。
また、カビは抗生物質などの代謝産物として産生することから医薬品の開発にも用いられていますね。

その反面、カビは食品中で増殖して異味、異臭などの品質低下を引き起こし、種類によっては発がん性のカビ毒(マイコトキシン)を産生します。
さらに、カビは健康面においてアレルギー喘息、水虫などの原因となり、環境面では住居の浴室、台所、じゅうたんなどにもよく発育してそれらを劣化させます。
このように、カビは有益と有害の両面をもっています。

カビの胞子は、増殖に都合のよい条件におかれると、2~3日で目に見える塊(集落)になり、1週間もするとたくさんの胞子を作り、周囲にまき散らします。作られた胞子は、風や水あるいは人によって他の場所に運ばれ、再び発芽し発育します。このくり返しによりカビは広がります。

カビの発育条件としては、

1.酸素、カビは酸素のあるところでのみ発育します。

2.温度、一般にカビの発育可能温度は5~45℃で、冷蔵庫でも徐々に増殖します。(考えてみると恐ろしいことですね。)しかし、最適温度は20℃前後であるため、この温度帯を避けることで、ある程度の発育を抑制できます。

3.水分、一般には水分含量が高いほど(80%以上)よく発育します。細菌が約50%以下の水分含量で発育できないのに対し、カビは、15~50%程度でも発育します。

4.pH濃度、カビの多くはpH3~9で発育しやすく、よく発育するのはpH4~6の範囲で、弱酸性を好むものが多いようです。

5.栄養分、カビの発育には栄養分が必要です。食品のカビは食品成分そのものが栄養となるためカビが発育すればするほど食品は劣化します。

 カビは、食品製造、医薬品製造などに利用され、人々の暮らしに役立っているばかりでなく、他の微生物とともに生物の死骸を分解して環境を浄化しています。
 その一方で、病気やアレルギー疾患の原因になったり、食品に生えて、毒物を生産し、ガンや中毒の原因になったりもします。
 しかし、何といってもカビの最大の害は、衣食住のあらゆるものをカビさせ、だめにしてしまうことでしょう。

 

ポッコリお腹撃退!!

今回は腰痛予防にも効果があり腹圧を高める運動を紹介します。
きつくないですよ♪

デッドバック〈回数は片方を10~20回〉

腹筋、腕、お尻、大腿に効果があります。

  1. 仰向けに寝て腕を肩の位置で天井に向かって伸ばし、両脚を上げて直角に曲げます。
  2. 左腕を上げると同時に右脚を伸ばします。
  3. 1の姿勢に戻ります。
  4. 右腕上げると同時に左脚を伸ばします。

フロッグクランチ〈回数は10~20回〉

(膝の開閉動作)内腿、腹筋に効果があります。

  1. 両肘をついて上半身を写真のように起こします。両脚の裏をつけてあぐらをかくように広げます。
  2. 息を吐きながら脚を持ち上げると同時に両膝を閉じます。
  3. 1と2を繰り返し行いましょう
  4. 右腕上げると同時に左脚を伸ばします。

 

生乾き臭撃退!!

生乾きの洗濯物にはなぜ臭いが発生するの?
生乾きの洗濯物が臭う原因は「モラクセラ菌」という雑菌です。洗濯物がしっかりと乾いておらず、水分を含んだまま時間が経過してしまったり、汚れや汗が洗濯で落ちきらなかったことによって、この雑菌が繁殖し、生乾き特有の嫌な臭いを発してしまうのです。

●おすすめの洗い方1:酸素系漂白剤を使って洗濯する

生乾きの原因となる雑菌をしっかりと除菌することで、嫌な臭いの発生を防ぐことができます。

●おすすめの洗い方2:重曹を使って洗濯する

酸素系漂白剤以外だと、重曹を使うのもおすすめ。洗濯をするときに重曹を一緒に入れると、生乾きの嫌な臭いの予防になります。 40℃くらいのお湯で洗えばなお良し! 乾燥させる時も重要です!
洗濯が終わったらなるべく早く取り出して、干す! ・風を当てる 一工夫で生乾き臭に打ち勝とう!!
 

さあ、やってみよう !頭の体操

Q1.1千万の高級ワインを飲もうとしたところ、いきなりその価値が1万円に下落しました。いったいなぜでしょう?


Q2.逆立ちすると1.5倍の大きさになるのは何でしょう?


Q3.〇に入るひらがな1文字はなんでしょうか?
「ひじ」の3日後は「むら」
「かき」の4日後は「〇い」
※「ひじ」と「かき」を漢字にしてみましょう。


Q4.下の11個の漢字のうち10個は、2つずつ5組のペアにすることができます。余るのはどれでしょうか?
【田・心・走・力・分・公・重・衣・皿・取・龍】


 

森尾Dr.診察日

7月20日(土)
 

午後の予約マッサージ


月・火・金曜日の午後の診療時間内に実費での予約施術(マッサージや機能訓練など)を行っております。
※詳細はスタッフへお気軽にお尋ねください。

コース

30分:1,500円(税抜)
※税込み:¥1,650
60分:3,000円(税抜)
※税込み:¥3,300
 

メディカルウォーキング

ー 人生の最期まで、自分の足で歩きましょう! ー

7月 4日(木)・11日(木)・18日(木)・25日(木)


※「医療ダンス」は「メディカルウォーキング」に名称変更いたしました。これからもよろしくおねがいいたします。