駐車場19

075-647-0019
  • 診療時間
  • 休診日
  • 9:30~12:30 / 15:00~19:00
  • 月曜、日曜・祝日

COMMUNICATION

自分の身体を一度チェックしてみよう!

健康チェック今年もあとわずかになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?12月というのに20度を越えて暑いぐらいかと思えば、急に寒気が降りてきて震えるぐらい寒くなったりと体調管理が難しいですね。
ところで、12月17日は「何の日?」か、お分かりになる方はいらっしゃるでしょうか?この日は、健康の指南書「養生訓」の著者で長年にわたり人間の養生法を説いた貝原益軒の誕生日(西暦1630年12月17日)にちなんで、日本未病システム学会が、「未病の日」に制定したのです。83歳で「養生訓」を著したとは、頭が下がりますね。驚きです。見習いたいものです。
「未病」とは、聞きなれない言葉かもしれませんが、「病気ではないが、健康でもない状態。」を言います。未病これは、また2つに分類され、1)検査値に異常はないが、自覚症状がある場合(東洋型未病)と、2)自覚症状はないが、検査値に異常がある場合(西洋型未病)があります。
したがって、自覚症状があって、検査値に異常があるのは「病気」ということになります。「未病対策」というのは、病気に向かうベクトルを逆の健康方向に向け直すことになりますね。

未病の段階で何か対策をすれば、病気を未然に阻止できるため、病気になる確率はぐっと低くなります。ここでは、未病のサインを見逃さないことが重要です。例えば、疲れやすい、眠れない、食欲がない、手足が冷える、めまいがする、頭が痛い、肩や首がひどく凝る、便秘ぎみ、肌が荒れる。こういった症状が出ているときは、身体のどこかに異常があるかもしれないと考えて、毎日の生活をチェックしてみる必要がありますね。食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしていないだろうか?夜ふかしして睡眠不足など不規則な生活を続けていないだろうか?座ってばかりで、運動不足になっていないだろうか?働きすぎて、休息を取っているだろうか?などなど、何か不調の原因として思い当たることがあれば改めることが重要ですね。そうした心がけが、病気から身体を守るためにはとても大切と言えます。
新しい年を迎える前に、このようなサインを是非チェックしてみてください。

未病とは

NEW FACE

☆ これからよろしくお願いします ☆

丹羽訓子

11月19日からリハビリのお手伝いをさせていただいております。
まだまだ戸惑うことも多く申し訳ございません。
自分が整形外科へ通っていた頃を思い出し、患者様の立場で考えられるよう努めてまいりますので宜しくお願いします。
丹羽 訓子

曽根義暉

初めまして。12月からお世話になります。
患者様の治療を全力でサポートできるよう頑張ります。
また、皆様といろんなお話など出来たらと思います。
宜しくお願い致します。
曽根 義暉

大野先生のツボ講座

大野先生のツボ講座

年末年始の食べ過ぎで胃もたれや疲れが出始めるころではないでしょうか。
そんな時にオススメのツボです。

『中かん』

ツボ01
みぞおちとおへそを結んだ真ん中の部分。
食欲不振や胃の働きを改善し消化を助けます。

『足三里』

ツボ02
母指と中指を開いて膝の上に直角にあて膝下の中指の先端。
胃炎や腹部の病に効果的なツボです。

山本整形外科忘年会!!

2018年 年末の忘年会を行いました!!!!

スタッフ

ウォーキング教室

2019年1月のウォーキング教室の開催日時は
1月10日(木)、1月24日(木)です。

医療ダンス

お盆休み

参加希望の方は1階受付までお声かけ下さい。

ハーバリウム体験教室

1月のハーバリウム体験教室の日時は、
1月10日(木)、1月19日(土)14時~です。

ハーバリウム教室

ハーバリウム

体験ご希望の方は1階スタッフまでお申し出下さい